よくあるご質問
よくあるご質問一覧
- 全くの初心者ですがレッスンについていけますか?
- 体が硬いのですが大丈夫でしょうか?
- ダンスはもちろん、運動も苦手なのですが、大丈夫ですか?
- トウシューズは何歳から履けますか?
- トウシューズに憧れていますが、大人から始めても履けるのですか?
- どんな方がレッスンしているのですか?
- クラスは何名くらいでレッスンされてますか?
- バレエを始めるのは何歳頃がいいでしょうか?
- どのような準備が必要ですか?
- レッスンの見学は出来ますか?
- 発表会はどのようなものでしょうか?
- 発表会出演料に、30万以上かかると聞きましたが本当ですか?
- 衣裳は買い取りですか?衣裳代が心配です。
- 発表会はどのような間隔であるのですか?
- バレエと受験は両立できますか。
- ダイエット目的にバレエを習いたいのですが・・・
- レオタードを着るのは、ちょっと抵抗があるのですが・・・
ダンスはもちろん、運動も苦手なのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。競争ではないので自分のペースで楽しんでレッスンをしていただければと思っています。
大体一ヶ月は、同じことをレッスンしていくのでその月が終わるころには最初出来なかったことが出来るようになります。
どんな方がレッスンしているのですか?
3歳児から50代・70代の方まで、年齢層が幅広くさまざまな目的を持った方が受講されています。例えば美しい姿勢や歩き方を身に付けたいOLの方、お子様と一緒にバレエを挑戦してみようというお母様などいろいろです。
クラスは何名くらいでレッスンされてますか?
クラスや曜日によっても差がありますがおよそ5~10名程度でレッスンを行っています。発表会が近くなると、レッスン回数を増やす方が多くなるので人数は増えることもありますが、一人ひとりへの決め細やかな指導は変わりません。
発表会はどのようなものでしょうか?
1年毎に発表会を予定しております。練習は通常のレッスンに加え、発表会に向け発表会用の作品の練習を行います。発表会は普段の稽古の成果や大切さが分かり、観覧者の前で踊る喜びや楽しさが実感できる良い機会ですので、参加をお勧めいたします。
発表会出演料に、30万以上かかると聞きましたが本当ですか?
実際そのような金額で発表会をされている教室もありますが当スタジオではあらゆる部分でコストダウンを図り、なるべく親御様の負担にならないようにしています。お衣装も当校がレンタルしますので、個人で買っていただいたり、作っていただくことはありません。
バレエと受験は両立できますか。
バレエと勉強、バレエと受験、両立するからこそ立派なのだと考え、指導に当たっています。週1回になっても、お休みが続いても、レッスンしながら受験を乗り切ってほしい、レッスンでリフレッシュして、さらに勉強に力をそそいでほしい・・・そう思っています。